kr_top_1.jpg kr_top_2.jpg

景観をつくり、
守り、育む。

自然と対話し時代を超えた創造力でお客様のニーズに応えます。
九州緑化建設では数十年先の自然の姿を想像しながら、 ありのままの自然を生かしつつ、新た生命を吹き込み再生します。
造園業を総合的な観点で捉え、公園等の公共施設の環境整備から個人宅の庭坪まで一貫したシステムで承り、 人と自然の美しい調和を目指しております。
 

景観をつくり、守り、育む。

自然と対話し時代を超えた創造力でお客様のニーズに応えます。
九州緑化建設では数十年先の自然の姿を想像しながら、
ありのままの自然を生かしつつ、新た生命を吹き込み再生します。
造園業を総合的な観点で捉え、公園等の公共施設の環境整備から個人宅の庭坪まで一貫したシステムで承り、
人と自然の美しい調和を目指しております。

 

 
1968年(S43)北九州緑化として創業
1979年(S54)株式会社九州緑化建設を設立し
創業より50年以上北九州市を拠点とした造園工事を行って参りました。
施工から管理まで自社の専門スタッフで行っております。
『緑』は陽ざしを遮り、ヒートアイランド現象を緩和してくれます。
『緑』は二酸化炭素を吸い大気を浄化してくれます。
『緑』は生態系の維持を担っています。
『緑』は土壌の保水作用により雨水の貯留を担っています。
そして『緑』は人に安らぎを与え人を豊かにしてくれます。
私達は、これからの時代に大事な役割を担う『緑』において
『人が集まる・人がつながる・人が活きる』場の整備・維持管理に努めて参ります。
 
代表取締役  藤永 佳宏
1968年(S43)北九州緑化として創業
1979年(S54)株式会社九州緑化建設を設立し
創業より50年以上北九州市を拠点とした造園工事を行って参りました。
施工から管理まで自社の
専門スタッフで行っております。
『緑』は陽ざしを遮り、
ヒートアイランド現象を緩和してくれます。
『緑』は二酸化炭素を吸い
大気を浄化してくれます。
『緑』は生態系の維持を担っています。
『緑』は土壌の保水作用により
雨水の貯留を担っています。
そして『緑』は人に安らぎを与え
人を豊かにしてくれます。
私達は、これからの時代に
大事な役割を担う『緑』において
『人が集まる・人がつながる・人が活きる』場の
整備・維持管理に努めて参ります。
 
代表取締役  藤永 佳宏

SERVICE

事業内容

造園・土木工事

公園などの公共事業や
集合住宅の屋外改修工事

個人邸・マンション植栽

お庭の剪定・植栽
マンション植栽

集合住宅・樹木年間管理

集合住宅の
樹木年間管理

花公園

N市指定管理公園の
企画・運営・管理

CASE

施工事例

造園・土木工事

庭園

指定有形文化財 庭園整備工事

土木工事

陸上競技場トラック他改修工事

整備工事

公園芝生広場整備工事

整備工事

公園団地屋外整備工事

福岡県北九州市八幡西区

緑地グラウンド等整備工事

団地工事

団地エントランス広場改修工事

個人邸・マンション植栽

庭

個人邸

マンション植栽工事

集合住宅・樹木年間維持管理

マンション植栽

植物管理工事

樹木年間管理

道路植栽維持管理工事

花公園

花公園
植樹
公共公園
草木の剪定
造園